柴田理恵さんというと、久本雅美さんと同じくおばちゃんキャラと言えばって感じで有名ですよね。
柴田理恵さんには旦那さんがいて柴田理恵さんと同じく創価学会に所属しているそうです。
柴田理恵さんて創価学会を脱会したという噂を聞きましたがしてなかったんですね。
柴田理恵さんは結構若い頃からおばちゃん顔というか老け顔らしいんですが旦那さんは柴田理恵さんのどこを好きになったのか結構気になってしまいますね。
柴田理恵さんと旦那さんの出会いの場と結婚の決め手、子供はいるかについて徹底的に迫ります。
Contents
旦那・染谷信幸のプロフィール
染谷信幸(そめたに のぶゆき)
画像左が旦那・染谷信幸さん
画像出典元:家庭画報
柴田理恵さんの旦那さんは名前を染谷信幸さんと言います。
柴田理恵さんと同級生で柴田理恵さんが2022年現在63歳なので1歳か2歳の違いじゃないですかね。
旦那さんは柴田家に婿入りしていて姓は染谷でなく柴田を名乗っているようです。
柴田理恵さんの実家は富山県八尾(やつお)の江戸時代から続く老舗旅館「宮田旅館」なので婿入りした理由はこのことに関係しているかも知れないです。
柴田理恵さんと同じ明治大学文学部演劇学科の出です。現在は偏差値62の難関大学ですが当時は今ほど偏差値が高くなく57くらいだったそうです。
今日は明治大学のオープンキャンパスに行きました(≧∇≦)
文学部の模擬授業はままかな、でも人が多かった(T_T) pic.twitter.com/8bPS9ekcXs— vrcloud (@WRunc) August 2, 2015
明治大学卒業後の1984年ごろに劇団「唐組紅テント」 に入団して経験を積み、柴田理恵さんの立ち上げた劇団WAHAHA本舗で舞台監督になりました。一般人ではなく柴田理恵さんと同じ演劇界の人ですね。
WAHAHA本舗の1986年の下北沢駅前劇場での公演チラシ(今でいうフライヤー)が出てきた。このデザインやっています。書き文字も全部書いた。イラストはなんきん。 pic.twitter.com/oflUPO67L9
— 久住昌之 (@qusumi) February 8, 2019
WAHAHA本舗は芝居と宴会芸の合わさったような過激なスタイルがウリで、裸ネタや柴田理恵さんの一人芝居が人気だったそうです。そのあまりの過激さにテレビでは報道できないんだとか。。
現在WAHAHA本舗はメンバーが50代を迎え2021年の「王と花魁」を最後に無期限の活動休止を発表しています。
柴田理恵と旦那・染谷信幸の馴れ初め
柴田理恵さんは創価学会に所属していることで有名ですが、どうやら旦那・染谷信幸さんも同じように創価学会に所属されているようです。1987年に柴田理恵さんは創価学会に入ったようですがこれは柴田理恵さんが旦那さんと出会った後のことです。
旦那さんと柴田理恵さんの馴れ初めが創価学会だというのは嘘だということになりますね。
柴田理恵さんは芸人仲間の久本雅美さんに勧誘され創価学会に入ったようなのでそれに釣られて旦那さんも入ったと考えるのが自然でしょうね。柴田理恵さんと旦那さんは劇団WAHAHA本舗で共に働いていますが二人の出会いはそれよりも前。
柴田理恵さんと旦那の馴れ初めと柴田理恵さんが旦那に惚れた理由に迫ります。
旦那との出会いは明治大学演劇学科のサークル!
柴田理恵の若い頃は、いつ見ても強烈ですね pic.twitter.com/rDIs9L28eJ
— 千葉生まれのTさん@ゲームと百合とお笑いと富津を愛する何か(元・鮮明なる???) (@danboro9999) October 30, 2017
柴田理恵さんは明治大学在学中には文学部演劇学科の演劇研究部に所属されていたそうで、大学1年のときに旦那さんから一目惚れされて告白されたんだそうです。
告白に対して柴田理恵さんは「あのさ〜手紙なかったことにしようよ」と返事を断ってしまいます。信幸さんに魅力を感じなかったのが理由だったそうですが、学生時代あまりモテなかったという柴田理恵さんにとってまたとないチャンスだったと思いますが。。
それを不意にするって勿体なさすぎますね。
柴田理恵が旦那を振ったのは演劇にのめり込んでいたから!
— いろんな柴田理恵bot(2代目) (@ShibataRieImage) March 11, 2022
富山県立八尾高等学校に通い演劇部に所属していた頃から女優になるのが夢だった柴田理恵さんは「やっぱり絶対に東京に出て芝居をちゃんと見てみたい」と思い、両親をうまくごまかして大学入学が決まったそう。
画像出典元:テレ朝POST
柴田理恵さんは学生時代に自身があまりモテないことを自覚していたそうですが、色恋より演劇を優先して学生時代を送っていたから旦那さんからの告白にも冷たい態度だったのかもしれませんね。
柴田理恵と旦那はあるトラブルがきっかけで急接近!
— いろんな柴田理恵bot(2代目) (@ShibataRieImage) March 11, 2022
柴田理恵さんが旦那さんのことを振って二人の仲は終わってしまったかに思えますが大学4年のときに二人の距離がグッと縮まります。演劇研究部のメンバーでドライブに行ったとき柴田理恵さんが車酔いして嘔吐してしまったのを旦那さんがとっさに手でキャッチ。
好きな相手でもこれはなかなかできないと思いますが、、旦那さん男前すぎませんか。。のちに女友達から旦那さんが3年間柴田理恵さんを想っていたことを聞き、一途な旦那さんのことを好きになって交際が始まります。
柴田理恵さんと旦那さんはその後演劇研究部のメンバーと1ヶ月間のアメリカ旅行でニューオリンズに行き、二人して食べたガンボスープの味に感動したというエピソードが残っています。
旦那が柴田理恵を好きな理由は性格が明るいから!
— いろんな柴田理恵bot(2代目) (@ShibataRieImage) March 11, 2022
柴田理恵さんは周囲の人からも言われるようにかなり明るい性格でそこに惹かれたんだと思われます。人付き合いが上手で自宅に若手劇団員や友達近所の人まで招いて宴会をするそうです。休みの日は「今日飲みませんか」と隣近所の仲良し夫婦とテーブルを出してBBQを楽しむんだとか。
誰とでも分け隔てなく接する柴田理恵さんに旦那さんも元気をもらっていたんじゃないでしょうか。
大学卒業後、柴田理恵さんは「スーツを着てOLになった自分が想像できないから」という理由で芝居の道に進み旦那さんも劇団「唐組紅テント」に入っていますが、別れずに大学卒業後も一緒にいることができた理由の一つは同じ芝居の道を選んだからなのかもしれませんね。
柴田理恵と旦那の結婚の決め手
柴田理恵さんと旦那さんは1982年、柴田さんが28歳のときに結婚しています。
柴田理恵さんは朗らかなおばちゃんキャラで知られますが劇団を主宰するなど自分で道を切り開いてきた人でもあります。テレビでも売れて結婚の必要ないくらいだったように思いますが実際は柴田理恵さんの結婚願望はかなり強かったみたいです。
柴田さんと旦那さんのプロポーズの言葉と、結婚式について詳しく迫ります。
柴田理恵から逆プロポーズで結婚!
— いろんな柴田理恵bot(2代目) (@ShibataRieImage) February 17, 2022
柴田理恵さんは大学4年生の秋、21歳だった1980年に明治大学演劇部文学科卒業後、憧れの俳優佐藤B作さんの劇団「東京ヴォードヴィルショー」に入団します。
4年後の1984年6月に思い立って同期の佐藤雅彦さんや、久本雅美さんとともにお笑いの劇団「WAHAHA本舗」を立ち上げ独立します。
画像出典元:こいもうさぎのブログ
劇団を立ち上げその劇団が人気になってテレビなどの仕事が増えていく中で柴田理恵さんは当時付き合ってきた旦那さんから結婚の話の出ないことに痺れを切らし逆プロポーズします。

舞台以外にドラマなどの仕事が増え順風満帆になったこの頃に焦ってプロポーズをしたわけは、25歳になって結婚適齢期や将来のことを考え始めたからかもしれません。
1980年の平均初婚年齢は内閣府の「平成16年版少子化白書」によると男性が27.8歳で女性が25.2歳なので周囲も結婚する人が今より多かったでしょう。
柴田理恵さんは当時かなり結婚に必死だったように思いますね。
結婚式は舞台上で公開形式だった!
1987年に柴田理恵さんは旦那さんと劇団「WAHAHA本舗」の舞台上で結婚式を挙げています。
— いろんな柴田理恵bot(2代目) (@ShibataRieImage) February 20, 2022
舞台上でお客さんを入れての結婚式だったそうで「どんなこともネタにする」という柴田理恵さんの強い意志のもと開かれた結婚式だったようです。柴田理恵さんは結婚当時を振り返ってこう語っています。
画像出典元:Ameba
柴田さんは結婚に妥協せずうまく旦那さんを捕まえられたようですね。その理由は押しの強さと内面のよさにあったと思いますね。
実は柴田理恵さんの旦那さんは芸能人の杉本彩さんがタイプだそうで柴田理恵さんと全然タイプが違います。
杉本彩さん #いいと思ったらRT pic.twitter.com/rutC4VBqTo
— いいの…?こんなおばさんで… (@sinagawasugina2) February 20, 2022
柴田理恵さんと結婚した旦那さんはやっぱりというか結婚において顔は妥協したようですが、外見以外を好きになって結婚して今も仲がいいというのは正直羨ましいですね。
柴田理恵と旦那の夫婦仲は円満!
柴田理恵さんは2019年から株式会社IBJの結婚相談所のアンバサダーを務めていて、PR動画『結婚相談所の仲人おばちゃんが柴田理恵だったら』に出演しています。
柴田さんは離婚のうわさを聞かないくらい夫婦仲はいいというイメージです。
柴田理恵さんの夫婦円満エピソード、柴田理恵さんの旦那さんと夫婦円満の秘訣について徹底的に迫ります。
柴田理恵夫妻は日常が夫婦漫才でおもしろすぎ!
画像出典元:Yahoo!画像検索
柴田理恵さんが夫とニューヨーク旅行に行った際、柴田さんが「さすがニューヨーク。きれいだねー夜景」と言うと旦那さんが呆れて「幸せな奴だなぁ、おまえはよー。あれは工事現場の明かりだろ。ここは青梅街道だぜ」と返されたそうです。
別に工事現場でもいいじゃないかと思いますけどね(笑)
柴田理恵さんはある日酔っ払って仲良しの久本雅美さんを亡くしてしまう夢を見たことがあり、「田舎のロケに行った際に旅館に入った強盗に襲われた」という夢の内容を信じ込んで泣きながら起きたことがあったそうです。
ようやく喋れるようになって恐る恐る旦那さんに話しかけると、「バカかおまえは! 久本今、テレビ出てるじゃねぇか! しっかりしろ! 酒で脳みそ腐ったか!」とズバッと言われてしまったそう。
「酒で脳みそ腐ったか!」なんてなかなか言えないですよね、、特に喧嘩にもならなかったようでよかったです(笑)柴田理恵さんと旦那さんは普段から冗談を言って笑い合える仲なんですね。少し羨ましい関係です。
柴田理恵は料理上手で姉御肌!
柴田理恵さんは普段のテレビや映画の役者の仕事と、主婦の仕事をうまく両立し料理も欠かさずにしているんだとか。
柴田理恵さんのオリジナル料理。 pic.twitter.com/Ppt5tRaLyb
— 竹村 哲 (@TAKEMURAAKIRA) December 25, 2019
柴田理恵さんの得意料理は「ばばぁ焼」。劇団「WAHAHA本舗」では普段から後輩に対して「お節介焼きのおばちゃん」だと自称していますが後輩によく振る舞っていたことから「ばばぁ焼」という名前が定着したんだとか。
「ばばぁ焼」はテレビとレシピ本で紹介していてすった山芋、ちりめんじゃこ、白ごま、塩昆布などを混ぜて焼いた料理です。柴田理恵さんの料理好きは祖父譲りでグラタンやシチューの作り方を習ったんだとか。
自宅は特注のシステムキッチンで圧力鍋4つを所有して他にも鍋がたくさんあるそうですがそれでも飽き足らず新しい鍋を衝動買いしてしまうこともあるそうです。
ばばぁ焼き(笑)料理上手で世話を焼くのが好きな柴田理恵さんだから普段の夫婦生活もうまくいっているんだと思いますね。
夫婦円満な柴田夫妻!理由は結婚後のギャップが少なかったこと!?
— いろんな柴田理恵bot(2代目) (@ShibataRieImage) March 11, 2022
2019年から務める株式会社IBJの結婚相談所・アンバサダーでPR動画「結婚相談所の仲人おばちゃんが柴田理恵だったら」に出演しています。
ドラマやテレビ番組での役柄もあっておばちゃん主婦のイメージが強く離婚の噂も聞かない柴田理恵さん夫妻は夫婦円満に保つ秘訣が3つあるそうで、「一緒にいて居心地が良い」、「会っていない時も相手のことを考えられる」、「将来的なことを考えられる」こと。
柴田理恵さんは旦那さんを「同業者なのでよき理解者」と語っていて、旦那さんは優しい一面があり柴田理恵さんの実の両親の面倒を見てくれてすごく助かっているようです。
旦那さんも柴田さんを性格で選んだようなものなので顔で選んで結婚した場合と比べてギャップが少なくて上手くいってるのかも知れません。
柴田理恵と旦那に子供はいない
柴田理恵さんに子供はいません。近所にいるお節介な主婦のおばさんのイメージで勝手に子供がいると思い込んでいましたが違うんですね。
2022年現在柴田理恵さんは63歳ですから子供には期待できないと思いますが、結婚したのは早くて25歳ですから今まで意図して子供を作らなかったのかそれとも不妊だったのか気になります。
柴田理恵さんの不妊疑惑と、夫婦の子供の価値観に迫ります。
柴田理恵は子宮筋腫で子供ができなかった?
柴田理恵さんは病気で子供ができなかったという噂がありますが、これは事実と違います。2005年5月に子宮筋腫の手術を受けていて噂はそこからきたと思われます。

画像出典元:ヘルスケアラボ
柴田理恵さんは38歳の時に子宮筋腫があることがわかり、実の母親が手術を受けていたことから「いつか私も」と思っていたそうです。柴田理恵さんは子宮動脈塞栓手術を受け、筋腫は徐々に縮小し子宮は手術前の4分の1の大きさになってしまったようです。
子宮筋腫は流・早産を引き起こすケースもあるそうですがそれは若い女性が将来的に妊娠・出産を望んでいる場合。
手術を受けた時すでに46歳だった柴田理恵さんには当てはまらないこと、過去の発言で「仕事で忙しく育児が出来る状態ではなかった為、子供は作らないと決めていた」と言っていたことから子供はできなかったのではなく作らなかったのが正しいようです。
柴田理恵は愛犬を子供代わりに溺愛している
柴田理恵さんと晴太郎の写真、とても素敵ですね☺️✨#ふくわうち pic.twitter.com/UYarzQM2MG
— 知床上手 🦈 (@Shiretoco_Jaws) June 8, 2020
柴田理恵さんは子供を作らなかったようですが愛犬の晴太郎くんを子供代わりに可愛がっています。
もともと捨て犬だったそうで、ロケ中に不法投棄のごみの山の中に二匹の子犬が捨てられていたのを見つけ、病院に預けたのがきっかけなんだそう。
預けた内一匹は左足に障害があって手術をすることになり気になった柴田理恵さんは引き取ることを決めたそうです。
柴田理恵さんは晴太郎くんを「いつかは走り回れるようにしてあげよう」と決意します。
左足の治りが悪い晴太郎くんを慎重に見守っていたそうですが柴田理恵さんが散歩中に左足を骨折して、切除することに。。現在は手術が終わり三本足でも元気に走れるようになったそう。
かけがえのない家族の一員なんですね。柴田理恵さん、、愛情深すぎる。。
柴田理恵は久本雅美と生涯ズッ友!?
いつまでも、あると思うなワハハ本舗! 全体公演『王と花魁』久本雅美×柴田理恵×梅垣義明×喰始インタビュー#ワハハ本舗 #王と花魁 #久本雅美 #柴田理恵 #梅垣義明 #喰始 | https://t.co/JLaxvszmTB pic.twitter.com/0hYtY3EODn
— SPICE[舞台情報メディア]/e+ (@spice_stage) May 29, 2021
柴田理恵さんは久本雅美さんを家に招き夫と三人でご飯を食べるほど夫も含め仲がよいらしいです。久本雅美さんが子供のように二人の間に入ってご飯を食べ、二人きりでも毎日のように飲みにも行くそうです。子供がいなくても友達がいるから寂しくないのですね。
柴田家には一向に結婚しない久本雅美さんの身を案じてつくった久本雅美さん用の個室があるそうで久本雅美さんは「自分が柴田家の長女じゃないか」と錯覚することがあるそうです。何をするにも一緒って感じですね。
自分たちの介護を心配することもないくらい、老後はおばちゃん同士仲良く笑って元気に過ごしてそうです。
柴田理恵夫妻に関する世間の声
柴田理恵夫妻に関する世間の声を紹介します。
如川がカップルになって
そのまま結婚して、
その家で聖子ちゃんが家にいたら新築の家に久本雅美の部屋をつくった、柴田理恵夫婦みたいで
それはそれで面白いなと思うなどしています。#ハコヅメ— 絢(ハコヅメ中心マンガ垢) (@aya62162) May 19, 2021
柴田理恵さん夫婦と晴太郎くん🐶晴の輔くん🐶のお話にボロ泣き。゚(゚´Д`゚)゚。
— エツコ (@ecco_0120) May 29, 2020
柴田理恵さんの夫婦論は深い。
— adder (@blackadder46) March 3, 2013
柴田理恵さんのお話からは夫との夫婦仲のよさと晴太郎くんと3人家族のような仲のよさが伝わってきます。私もそうですがなんか憧れちゃいますね。
まとめ
柴田理恵夫妻は明治大学文学部卒でお二方とも演劇界で活躍されているのは意外でしたね。
柴田理恵さんはおばちゃん顔でおまけに老け顔ですが旦那さんと結婚できた人のよさが伝わってきました。これからも晴太郎くんと三人仲良く過ごしていてほしいです。
劇団WAHAHA本舗の活躍が終わってしまうのは残念ですが、柴田理恵さんの活躍はまだテレビでも映画でも見られると思うので楽しみです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す