俳優の柄本明さんは1998年の『カンゾー先生』で第22回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を獲得してからはアカデミー賞助演男優賞に数多くノミネートされ名脇役として日本映画界に欠かせない存在です。
柄本明さんの息子さんは俳優の柄本時生さんと柄本佑さんです。柄本明さんの息子なのにも驚きましたが柄本時生さんと柄本佑さんの2人も兄弟なんですね。
奥さんの角替和枝(つのがえかずえ)さんは柄本明さんの劇団乾電池や芸能事務所ノックアウトに所属して名脇役として活躍された女優ですが2018年の10月に亡くなっています。
特に柄本佑さんの方が柄本明さんの若い頃にそっくりだと言われています。

柄本明の若い頃
画像出典元:Twitter
柄本佑さんと時生さんは結婚されていてお子さんもいます。柄本明さんにはお孫さんまでいらっしゃるということですね。4歳ですから可愛くて仕方ないのでしょうね。役者一家に生まれてくるのですから、将来は役者か映画監督でしょうか。楽しみです。
柄本明さんには息子2人の他に、柄本かの子さんという実の娘さんがいます。役者をされているのでは!?と思いましたが、どうやら映画の裏方で一般人。ですからあまり表には出てきません。
そんな柄本かの子さんが現在何をしているのか、柄本家の子育てと柄本佑と安藤サクラが結婚してさらに豪華になった俳優一家に深く迫ります!
Contents
柄本明の実の娘 かの子は映画業界で働いている!
柄本明さんの実の娘かの子さんは一般人です。2019年4月22日の『女性自身』によると、映画好きが高じて映画の裏方をしているそう。
顔は兄弟の柄本時生さん、柄本佑さんによく似ていると言われています。
昨夜の一部。
『甘い鞭』、『るろうに剣心』でもお世話になった制作進行、
柄本かのこちゃんと田口大地君。毎回不眠不休のケアの素晴らしさに心から感謝してます!!
ほんで黒髪の私、評判微妙(泣)。
もともとこっちやってんけどなぁ(@_@;) pic.twitter.com/IcTvjfX0Bb— ヤッシー(屋敷紘子 /HirokoYashiki) (@YassyLibero) July 5, 2014
そっくりですね。
柄本かの子さんは制作進行や演出などの仕事をしているようで、よく三池崇史(みいけたかし)監督映画のエンドクレジットに名を連ねていると言います。
三池監督は1991年から映画を撮り続けて100本を超えるベテランの映画監督で、最近だと『極道大戦争』がメキシコの第6回アオハカ映画祭の最優秀監督賞を受賞、『無限の住人』がカンヌ国際映画祭のアウト オブ コンペティション部門に公式選出など海外でも広く名を知られる監督です。
柄本かの子は現在実家暮らし?
柄本かの子さんは、一般人のため情報が少ないです。ですが2015年4月24日放送のTBS系列 A-studioで話題に出ていました。
鶴瓶が叔母の柄本佳子と姉の柄本かのこにインタビューをしたとしり、柄本佑は、実家によったらA-studioいつやるんだと聞かれたと明かした。
引用:TVでた蔵
はっきりとわからないですがもしかしたら実家暮らしをしているのかもしれないですね。
最近だと不条理演劇を語る上で外せないと言われる演劇『ゴドーを待ちながら』を柄本明さん主宰の劇団乾電池が演じたその裏側を描いたドキュメンタリー『柄本家のゴドー』で演出が柄本かの子とありました。
もしかすると演出に出世して現在も裏方として活躍されているのかもしれないですね。
柄本家の子育ては独特・・会話は映画のみ!?
柄本明の家では映画の話しかしないと言われるほど映画一色だそう。
長男柄本佑さんが中学2年のとき反抗期になり主に柄本明の奥さんが手を焼いたそうです。ですが、柄本明さんは柄本佑さんの反抗期を直すため映画の主演として送り込み、社会の厳しさを知った佑さんが更生したという話が残っています。
柄本明「その流れで、時生にもオーディションを受けさせて。うちは皆、姉ちゃんもそうだけど、映画というもの、映画館、撮影現場、それら映画に関する何かに触れて、学んでいって、反抗期を免れたって感じかなぁ。なんですかね、その『映画の力』というものは」
引用:女性自身
反抗期だとこっちは当たり前のことを言っているつもりでうまくいかないもんですよね。それを社会に放り出して直すとは、、荒療治ですが意外と効果のあるものなんですね。
というか、柄本明の子供たちは放任主義で自然と映画に興味を持つ環境で育てられてきたんですね。私だったらそれだけ映画漬けだと逆に嫌になるかも。。
柄本明の息子で俳優の柄本時生さんは柄本家では説教まで演技の指導のように行われていたんだとか。柄本時生さんによると
「幼いころは、学校から僕が悪いことをしたという内容の文章を受け取ると、親父が読み上げるんです。そして、それを急に渡されたと思ったら、2~3時間、声に出して読まされた。陰湿なんです」
引用:女性自身
学校から反省文なんて届くことがあるんですね。しかもそれを自分で読み上げさせるとは、、鬼ですね。
そんな一家は現在も映画をもとにコミュニケーションをとっているようで、柄本明さんと柄本時生さんが2人で映画を見にいくほどなんだそう。仲良いですね。
安藤サクラと柄本佑夫婦の仲の良さが話題に!
柄本明(えもとあきら)の息子の柄本佑(えもとたすく)と女優の安藤サクラ(あんどうさくら)は2012年に結婚しています。

画像出典元:ORICON NEWS
結婚当時大物二世芸能人どうしの結婚だと話題になりました。当時柄本佑さんが25歳と安藤サクラさんが26歳で年齢も近いんですね。
安藤サクラさんは学習院大学出身です。『万引き家族』やNHK連続テレビ小説『まんぷく』のイメージが強い方も多いと思います。
2018年には柄本佑さんは『きみの鳥はうたえる』などで主演男優賞、安藤サクラさんは『万引き家族』などで主演女優賞を受賞して『2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン』に夫婦で出席しました。
笠井アナから「ご主人が取ったと聞いてどうでしたか」と聞かれた途端、涙を我慢していたらしい安藤は、感極まって泣き出し、震える声で夫の受賞を喜んだ。この様子に柄本は「ちょっと待て。本当に夫婦で泣いている写真出るぞ」と会場を沸かせた。
引用:sirabee
夫の佑さんの受賞を1番に喜んだことが微笑ましいですね。夫婦での受賞は初だそうです。すごいですね!
夫婦には2017年の6月21日に女の子が1人生まれています。

左が柄本夫婦の娘、右が柄本佑
画像出典元:ねとらぼエンタ
よくInstagram上では夫婦で散髪をするなど仲睦まじい写真が投稿されています。
となると2018年後期のNHK連続テレビ小説『まんぷく』に出演した時は育児中だったということですね。安藤サクラさんは
「『この子がいなかったら、やっていた』とは絶対考えたくなかった。すごく悩んだ」
引用:サンスポ
柄本家と安藤家両方からの後押しがあり出演を決めたんだそうです。
柄本佑さんの性格は少し変わり者で飽き性な一面があるんだそう。
チームで団結する経験をしたくてバスケ部に入ったことがあるそうですがパスと言えずにやめたことがあったと2015年放送のA-studioで語っています。
そのバスケ部は3ヶ月でやめたそうですが次に入った卓球部で試合のたびに顧問に「佑は本来の力が出せれば勝てるんだけどね」と言われたんだとか。
飽き性で天才肌な面がうまく俳優業にハマったのかもしれませんね。
安藤サクラさんはよくできた妻だそうで柄本佑さんは2015年放送のA-studioで「冷蔵庫にあるもので旨い料理を作ってくれる」と絶賛していました。
柄本さんは結婚して6kg太ったんだとか。
柄本佑さんを安藤サクラさんがよく支えているのかも知れませんね。

左が柄本明、右が安藤サクラ
画像出典元:Twitter
安藤サクラと結婚して家系図が豪華すぎ!?
安藤サクラさんは、父親が俳優の奥田英二(おくだえいじ)さん、母親がエッセイストの安藤和津(あんどうかづ)さん、お姉さんが映画監督の安藤桃子さんで芸能一家として知られています。
サクラさんは母の安藤和津さんの苗字を使ってるんですね。安藤和津さんは29代目首相犬養毅の孫ですから安藤サクラさんはその曽孫ですねすごい。。

画像出典元:居酒屋かちゃん
安藤サクラさんの父の奥田瑛二さんは安藤サクラさんを溺愛していてボーイフレンドの「ボ」の字が出るとすぐに顔を赤くして怒りだすほどだったそう。
柄本佑さんは許しをもらえるよう丁寧に頼み込んだそうです。
「サクラさんと結婚を前提にお付き合いをさせて頂きたいです。奥田さんの許可を得てからと思ってまだ誰にも言っていません」
引用:スポニチ
結婚式は3年待って、今は婚約だけという条件付きでようやく許しをもらったそう、、
安藤サクラさんにプロポーズした時も「父が許可してくれたらいい」と言われたといいますから相当厳しいですよね。
なんと挨拶にいくときもあらかじめ台本があって暗記していったんだそう。
柄本佑さんは妻の安藤サクラさん、その母の安藤和津さんと姉の安藤桃子さんに手伝ってもらって台本を作って結婚の挨拶に行ったんだそうです。
柄本佑は安藤サクラの”声”で結婚を決めた!
馴れ初めは2008年に開催された『あきた十文字映画祭』に向かう新幹線での出会いなんだそう。
同年公開された映画『俺たちに明日はないッス』で弟 時生さんと安藤サクラさんは共演しており、その縁から時生さんから紹介されたんだとか。
その時に安藤サクラさんは前髪が長くて顔が隠れていました。うつむいて顔はよく見えなかったそうですがこの時のことを振り返ってこう語っています。
「非常にシャイな方で、前髪が隠れてはいたんですけど『はじめまして』っていう声を聞いて、すごく漠然と“この人と結婚するな”って思ったんですよ」
引用:テレビドガッチ
運命を感じたんですかね。声で一目惚れってすごいですね。
弟 柄本時生も結婚している!
柄本明さんのもう一人の息子柄本時生(えもとときお)さんは、女優の入来茉里(いりきまり)さんと結婚しています。現在お子さんはいないようです。

画像出典元:中スポ
あまり女優としては聞かないですが最近は『警視庁・捜査一課長スペシャル』、『江戸前の旬』、『駐在刑事 Season2』など演技力を活かし脇役として現在は家事と仕事を両立しているようですね。鹿児島県の出身で2012年に出演した、ドラマ『ラッキーセブン』の茅野メイ役で注目され『ドラマ・オブ・ザ・イヤー2012』の最優秀新人賞「女優」の受賞経験があります。
2人は、2008年春にFBS制作ドラマ『私は一本の木に恋をした』の撮影で初めて出会ったそうで、翌年に入来主演の映画『海の金魚』の撮影で再び共演した以来12年間友人だったそうです。
入来さんが友人として時生の家に行ったとき、お皿を出すタイミングがスムーズで時生さんが「結婚する?」と冗談混じりに言ったところ「アリかね〜」と返されたことをきっかけに交際が始まったそうです。
友人から恋人ってなんか憧れますね。
入来さんは料理が得意だそうで、
「(柄本の)嫌いな食べ物がわかってなくて、食べ終わった後に、緑色の野菜が全部よけられてて。ブワーッと並んでたんですよ、アスパラガスが」
引用:ABEMATIMES
と時生さんの偏食エピソードを語っています。
茉里さんは家事は「全然苦じゃなく普通にやってる」と言っています。時生さんは家事を結構手伝ってくれるそうで夫婦仲はとてもいいようです。
安藤サクラが江口のりこに激似!?
女優の江口のり子さんは安藤サクラさんと似ていると言われます。
#半沢直樹
江口のりこさんと安藤サクラさんがたまに混ざらない? pic.twitter.com/0OflZCq9yP— たろー@新参ユナサポ (@Tarou_yamada666) September 27, 2020
柄本明の義理の娘安藤サクラと江口のりこは本当に似ている
— Mayu (@LukFab22) September 27, 2020
安藤サクラって、安藤和津と柄本明の娘、って勘違いしそうになるななんとなく。
— Chibikko_mikan (@GiveKan) October 28, 2018
二人に血縁関係はないのですが江口のり子さんは柄本明さんの立ち上げた劇団乾電池の看板女優です。
江口のり子さんは2020年の「半沢直樹」で国土交通大臣役を演じて一躍話題となりました。
柄本明さんの愛弟子で19歳で上京して研究生になってからアルバイトをしながら住み込みで下積みで時には厳しく指導を受けていたそう。
その仲の良さは柄本明さんの奥さん、角替和枝さんを嫉妬させるほどだったとか。。
安藤サクラさんと江口のり子さんは2013年にドラマ「こうのとりのゆりかご~『赤ちゃんポスト』の6年間と救われた92の命の未来~」で共演しています。
現場スタッフも見分けがつかないほどで着ているカーディガンの色で区別していたんだとか。
色違いのカーディガンで解決って、、顔だけでなく雰囲気や仕草まで似ている可能性がありますね笑
江口のりこさんは笑った時に口角が下がり安藤サクラさんは逆に上がるのが特徴なんだとか。写真を見ると身長がかなり違うのですね。

画像出典元:TSURU
公式プロフィールによると江口のりこさんの身長170cmに対して安藤サクラさんは160cmだそうです。
まとめ
柄本明さんは、奥さんも息子さん2人も役者をしていました。長女は役者ではありませんでしたが映画業界で働いていました。
柄本佑さんらは映画一色の家庭で育ってきたんですね。
江口のりこさんではなく安藤サクラさんが柄本佑の奥さんでした。
今後も劇団乾電池ならびに独特の存在感を放つ柄本一家の映画や舞台出演を応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す